スポンサーリンク

Androidでairdropができる「snapdrop」を知っているか

ライフハック

 

Androidとmacでもairdropができる

Androidでもairdropやりたい、と思った人は多いはずで、2つのデバイスを持つ自分もその1人。で、前回こんなエントリを書いたのだが

sendanywhereが便利。Androidとiphoneでらくらくファイル交換
AndroidでもAirDropを使って写真などのデータを交換したい…そんなことを思った人は多いはず。「Send Anywhere」のアプリを使えれば、デバイスやOSを越えたファイル交換が可能です。

はるかにラクなものがあった。それが「snapdrop」というサービス。
Android↔mac
iphone↔android

など、異なるOS間のファイル交換が簡単にできる。使い方も簡単。

snapdropの使い方

Androidとmacbookでファイル交換をしてみる。まずは双方でsnapdropにアクセス。
https://snapdrop.net/

 

macの画面には同じネットワーク上にありsnapdropを開いているandroidが、androidにはその逆でmacのブラウザが認識される。

今回はandroidからmacに送るので、androidの画面から「Mac Firefox」をタップ。

 

するとファイル選択画面がでてくるので、最新のスクショを選択する。

 

そしてmacの画面を見るとairdropでいう「受け取りますか?」的な確認画面がでるので、Downloadを押せば完了。

これだけ。とてもラクでした。

注意事項

便利なのだけど以下2点に注意。

・アプリは存在しないのでブラウザを開いてやるしかない
⇒ホーム画面においておくのが最善
・同じwi-fi環境にあることが条件(airdropと一緒か)

そんな注意事項なかった。許容範囲かな。

 

ぜひファイル交換に使ってみてくださいな。

コメント